2012年10月28日

真夜中のカレー

5号です。
今日の昼食は、先日知人から頂いた
「真夜中のカレー」を
いただきました。


パッケージには大きく
「国産うなぎの肝入り」の文字。
あの「うなぎ○イ」と
同じノリか?

一緒に頂いた
イカしたお皿で食す。


カレーになってしまえば、
肉なのか肝なのかわからなくなる。


しかし、一口食べると、
どんな具材をも覆い隠すと思ってた
カレーの香りに負けない肝の風味。

そもそも、何でうなぎが入っていると
「真夜中の」って表現を使うんだっけ?

夜中に向けて精を付けるため?

そんなの昼間に食う意味は?

ましてや、とことん淋しい境遇の
5号がそんなに精をつけてどうする?

(T_T)

次回は、「戦国カレー」で
お会いしましょう。


同じカテゴリー(ぽかーん5号日記)の記事画像
焼鳥に見せかけた…
戦国カレー
ツーショット
ホークス戦
いい人ぶってみました
和酒屋 RHK
同じカテゴリー(ぽかーん5号日記)の記事
 焼鳥に見せかけた… (2013-04-06 20:58)
 戦国カレー (2012-11-17 13:28)
 ツーショット (2012-10-21 21:31)
 ホークス戦 (2012-09-01 23:47)
 いい人ぶってみました (2012-08-11 20:13)
 和酒屋 RHK (2012-07-29 18:10)
Posted by ぽかーん at 13:28│Comments(3)ぽかーん5号日記
この記事へのコメント
次はどんなヘンな物にしましょうかね!
(^-^)

あっ!付け合わせの位置に、付け合わせがのってないですよっ
!(◎_◎;)
Posted by R at 2012年10月29日 20:44
適当な付け合わせがなかったんだよぉ( ;´Д`)
そもそも付け合わせって普段からあんまり付けないし。
また笑かしてくれるの、
期待してるぞ(^з^)-☆
ただし、最低限食えるもので
頼むぞ。
Posted by ぽかーん5号 at 2012年10月29日 23:29
>また笑かしてくれるの、
期待してるぞ(^з^)-☆

了解です!
グヘヘ( ´ ▽ ` )ノ


>最低限食えるもので

まあまあ了解〜!
( ̄^ ̄)ゞ
Posted by R at 2012年10月30日 20:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。