2012年01月12日
懐かしのDVD
いつの間にか、年をまたいで、長い間ご無沙汰してました、ぽかーん1号です。(5号には、繋いでもらってサンキューです。)
さて、今日は1号は仕事が休みだったんで、チョイと八代の洋服屋さんに行ってきました。
行った洋服屋さんには、子供の、玩具もチョイと、ありました。
何となく玩具を見ていると

なんと、懐かしい「タイムボカン」のDVD(セレクション)が安く売ってありましたんで迷わず購入。

さっそく見てます。懐かし、面白いです。
ちなみに、DVDのジャケットはリバーシブルになってまして、裏は、こんな感じです。

ぽかーん。
(タイムぽかーん)
さて、今日は1号は仕事が休みだったんで、チョイと八代の洋服屋さんに行ってきました。
行った洋服屋さんには、子供の、玩具もチョイと、ありました。
何となく玩具を見ていると

なんと、懐かしい「タイムボカン」のDVD(セレクション)が安く売ってありましたんで迷わず購入。

さっそく見てます。懐かし、面白いです。
ちなみに、DVDのジャケットはリバーシブルになってまして、裏は、こんな感じです。

ぽかーん。
(タイムぽかーん)
2012年01月11日
トミカ博
ぽかーん5号です。
グランメッセで開催された
トミカ博に行ってきました。

スーパーカーブーム世代で、
幼少の頃、ミニカーにハマったクチだったので、
童心に還ってきました。
開場にあわせて行ったにもかかわらず、
どえらい人。
くる前は、おっさんが昔を懐かしんで
見にくる人が多いかと思っていたら、
子供達が多いこと。
今の子達もミニカー好きなんだな。

もちろん、大人も楽しんでたけど。
乗り物全般が好きな5号なので、
こんなラインナップを購入。
(右下のスバル360は無料入場特典)

一通り観たら会場を出て、同じグランメッセ内で開催していた、
うまいもんフェアへ(どちらかというと、こっちがメイン)。
様々な店が出店していて、まあ堪らん
写真撮るのも忘れて食う。
宇都宮焼きそば、ラーメン、浜松ギョウザ、肉巻きおにぎりうまかったー!(⌒▽⌒)
グランメッセで開催された
トミカ博に行ってきました。

スーパーカーブーム世代で、
幼少の頃、ミニカーにハマったクチだったので、
童心に還ってきました。
開場にあわせて行ったにもかかわらず、
どえらい人。
くる前は、おっさんが昔を懐かしんで
見にくる人が多いかと思っていたら、
子供達が多いこと。
今の子達もミニカー好きなんだな。

もちろん、大人も楽しんでたけど。
乗り物全般が好きな5号なので、
こんなラインナップを購入。
(右下のスバル360は無料入場特典)

一通り観たら会場を出て、同じグランメッセ内で開催していた、
うまいもんフェアへ(どちらかというと、こっちがメイン)。
様々な店が出店していて、まあ堪らん

写真撮るのも忘れて食う。
宇都宮焼きそば、ラーメン、浜松ギョウザ、肉巻きおにぎりうまかったー!(⌒▽⌒)
2012年01月06日
謹賀新年
全国一億万人のぽかーんマニアの皆さま、
並びに、既にこのブログに飽きてしまっている
その他のぽかーんども、
明けましておめでとう
ぽかーん5号です。
すっかり更新が滞っていますが、
完全にストップしないよう、
ちょっとずつでも更新していこうと思います
とりあえず、今年のお正月は、
殆ど出歩かなかったので、
チャリの初乗りの際に見つけた風景など。

深川辺りの田んぼ、どんどやの準備。
今年もよろしくお願いします。
並びに、既にこのブログに飽きてしまっている
その他のぽかーんども、
明けましておめでとう

ぽかーん5号です。
すっかり更新が滞っていますが、
完全にストップしないよう、
ちょっとずつでも更新していこうと思います

とりあえず、今年のお正月は、
殆ど出歩かなかったので、
チャリの初乗りの際に見つけた風景など。
深川辺りの田んぼ、どんどやの準備。
今年もよろしくお願いします。