スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2011年04月16日

宮島じゃけぇ

5号です。前回の続きです。

広島市内でお好み焼きを味わった翌日は、
世界遺産、厳島神社のある宮島に行きました。



震災の影響で日本全体が自粛ムードで、
観光地はどこもお客さんが減っていると
聞いていましたが、
晴天に恵まれた週末、
なおかつ桜がサイコーに見頃、
そんな宮島には、自粛ムードなど
どこにも感じられず、
凄まじく多くの観光客で
賑わっていました。

それでもいたる所に募金箱が置いてあり、
他のぽかーん達に土産を買っていく代わりに、
奴らの分まで募金してきましたべー

さて、宮島と言えば『もみじ饅頭』。

他の有名なお菓子と同じように、
1社で作っていろんな店においてるのかと思っていたら、
宮島に数多くあるお土産物屋さんで、
それぞれ工夫を凝らしたもみじ饅頭を作っていて、
実は膨大な種類のもみじ饅頭がある、というのを、
今回初めて知りました。

そんな中、今回食べるのを楽しみにしていたのが
『揚げもみじ』ってやつ。


もみじ饅頭を竹串にさして、衣をつけて揚げたもので、
お店のサービスのお茶と一緒に
揚げたてアツアツを食べたら、抜群にうまいグッ

中身はあんこ・クリーム・チーズの3種。
とーぜん3つともいただきました。
竹串を手に、歩きながら食べてる人も
結構いました。

宮島に行ったら、ぜひ食べてほしい一品です。

とりあえず、広島シリーズはこれで終了です。
またうまいものに出会ったら、
紹介させていただきます。  

Posted by ぽかーん at 00:01Comments(0)ぽかーん5号日記

2011年04月11日

広島じゃけぇ

5号です。

昨日投稿するつもりだったけど、
広島から帰ってきて、疲れちゃったので、
サボってしまいました困ったな

で、昼間は尾道をたっぷり満喫し、
その後広島市内に移動し、ホテルにチェックイン、
夜はお好み焼きを食べに行きました。

広島市内に『お好み焼き村』ってのがありまして、
4階建てのビルの中の2〜3階に
十数件のお好み焼き屋さんが
集まってるところです。

その中の一件『久ちゃん』におじゃましました。


注文したのは『久ちゃんデラックス』


広島のお好み焼きは、麺が入るのは有名ですが、
その麺も焼きそばのようにソースをかけて焼くものだと思ってました。

実際、聞いてみたら店によって違うらしいけど、
このお店は麺にはソースはかけていませんでした。

食べてみたら、この方がさっぱりと食べられました。
やっぱ、本場で食べるお好み焼きはウマかったっすぬふりん

麺は、そばとうどんが選べたので、
うどんでも食べたかったけど、
昼間ラーメン2杯食べた影響が残ってたので、
ここでの2枚目は断念しました。

機会があれば、ぜひまた食べに来たいです。

次回は、宮島グルメで行きます食事  

Posted by ぽかーん at 21:16Comments(0)ぽかーん5号日記

2011年04月10日

尾道じゃけえ

このブログもすっかり誰も載せなくなりましたねぇげんなり
こんにちは、5号です。

グルメブロガー気取りで調子に乗ってる5号は、
いま、広島に来ています。

早速、今日の昼食にいただいた、
尾道ラーメンについて報告します。

尾道ラーメンといえば、魚介系のだしの醤油ラーメンという
予備知識を持って尾道に乗り込み、
数ある尾道のラーメン屋さんをネットで調べ、
「初めての人ならまずここ」という
『朱華園』さんにおじゃましました。

今日は天気もよく、桜もきれいに咲いた週末ということで、
尾道は非常にたくさんの観光客でにぎやかでした。

そして『朱華園』さんも前評判通り、
45分待ちで入店できる状態でした。


待ちに待ってついに目の前に現れた尾道ラーメンです。

まさにイメージ通りの尾道ラーメン。

九州人ながら、幼少の頃愛知県育ちの5号は、
けっこう醤油ラーメン派なので、
醤油の味ががっつり主張していて、
好きな味でした。

その後、(多分)尾道の桜の名所、千光寺公園に行くロープウェイが
40分待ちということで、その間にさらにもう1件
ロープウェイのりばの近くにあった『千光亭』にもチャレンジ。

こちらは対照的に、昼時にも関わらず、
一人もお客さんがいなくて、
やっぱやめようか?とも思ったが、
とにかく注文してみる。


典型的な尾道ラーメンとはちょっと違うけど、
やさしくもコクのあるスープで、
トンコツになれた九州人には、こちらの方があってるかも、

そして何よりも、チャーシューが抜群にうまい。

さすがに立て続けに2杯はきつかったけど、
尾道ラーメンなんてこれから先食べる機会がないかもしれないので
がんばりました。

明日は、広島市内で夜に食べたお好み焼きの報告を
する予定です。  

Posted by ぽかーん at 01:50Comments(0)ぽかーん5号日記