2011年04月10日

尾道じゃけえ

このブログもすっかり誰も載せなくなりましたねぇげんなり
こんにちは、5号です。

グルメブロガー気取りで調子に乗ってる5号は、
いま、広島に来ています。

早速、今日の昼食にいただいた、
尾道ラーメンについて報告します。

尾道ラーメンといえば、魚介系のだしの醤油ラーメンという
予備知識を持って尾道に乗り込み、
数ある尾道のラーメン屋さんをネットで調べ、
「初めての人ならまずここ」という
『朱華園』さんにおじゃましました。

今日は天気もよく、桜もきれいに咲いた週末ということで、
尾道は非常にたくさんの観光客でにぎやかでした。

そして『朱華園』さんも前評判通り、
45分待ちで入店できる状態でした。

尾道じゃけえ
待ちに待ってついに目の前に現れた尾道ラーメンです。

まさにイメージ通りの尾道ラーメン。

九州人ながら、幼少の頃愛知県育ちの5号は、
けっこう醤油ラーメン派なので、
醤油の味ががっつり主張していて、
好きな味でした。

その後、(多分)尾道の桜の名所、千光寺公園に行くロープウェイが
40分待ちということで、その間にさらにもう1件
ロープウェイのりばの近くにあった『千光亭』にもチャレンジ。

こちらは対照的に、昼時にも関わらず、
一人もお客さんがいなくて、
やっぱやめようか?とも思ったが、
とにかく注文してみる。

尾道じゃけえ
典型的な尾道ラーメンとはちょっと違うけど、
やさしくもコクのあるスープで、
トンコツになれた九州人には、こちらの方があってるかも、

そして何よりも、チャーシューが抜群にうまい。

さすがに立て続けに2杯はきつかったけど、
尾道ラーメンなんてこれから先食べる機会がないかもしれないので
がんばりました。

明日は、広島市内で夜に食べたお好み焼きの報告を
する予定です。

同じカテゴリー(ぽかーん5号日記)の記事画像
焼鳥に見せかけた…
戦国カレー
真夜中のカレー
ツーショット
ホークス戦
いい人ぶってみました
同じカテゴリー(ぽかーん5号日記)の記事
 焼鳥に見せかけた… (2013-04-06 20:58)
 戦国カレー (2012-11-17 13:28)
 真夜中のカレー (2012-10-28 13:28)
 ツーショット (2012-10-21 21:31)
 ホークス戦 (2012-09-01 23:47)
 いい人ぶってみました (2012-08-11 20:13)
Posted by ぽかーん at 01:50│Comments(0)ぽかーん5号日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。