スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2010年08月29日

青ガエル

チョイとご無沙汰、ぽかーん5号です。

いつの間にか、ブログタイトルが、変わっとるがな。

さて、先日熊本市内に行った際、以前から乗りたかった、熊本電鉄に乗りました。

いかにも旅をしている感が漂うJRもいいんですが、生活感が満点の私鉄も大好きです。

私5号が幼少の頃暮らしていた愛知県では、名鉄がすごく生活に密着していて、熊本電鉄には名鉄に近いノスタルジーを感じていました。

今回特に乗りたかったのが、こちら
5100系、通称青ガエル。

このレトロ感満点の外観が、小さい頃乗った名鉄電車を思い出させてくれて、すごく懐かしいです。

内装は、ほかのお客さんもいたので、写真は撮れなかったけど、エアコンもない、なかなか昭和な雰囲気でした。
木の床ならなおよかったけど。

やっぱりファンの方には人気のようで、他にも写真を撮っている方が何人かいました。

また熊本電鉄は、単線の線路が、家の裏をぬうように通っているところが、一層生活感が漂います。

今回、写真があまりありませんが、みなさんもこのレトロ感を一度味わってみてください。  

Posted by ぽかーん at 20:35Comments(5)ぽかーん5号日記