2012年05月22日
28年ぶりの給食
どうも。ぼかーん1号です。
今日は子供が通う学校のクラス行事で、親子の給食センター見学会が、ありました。
一通りの見学と説明会の後、お待ちかねの給食です。28年ぶりに、いただきます。

たいへん美味しく懐かしく、いただきました。
子供と同じ量だったんで、アッと言うまに完食!。

食器なんかも可愛くなってまして

昔はアルマイト(?)の食器で、熱々の物は触れないくらいでしたんですがね。
時代のギャップをヒシヒシと感じました。あと、若い親の話しにもついていけませんでした。
ぼかーん。
学校給食センターの皆さん、今日は、ご馳走でした。
今日は子供が通う学校のクラス行事で、親子の給食センター見学会が、ありました。
一通りの見学と説明会の後、お待ちかねの給食です。28年ぶりに、いただきます。

たいへん美味しく懐かしく、いただきました。
子供と同じ量だったんで、アッと言うまに完食!。

食器なんかも可愛くなってまして

昔はアルマイト(?)の食器で、熱々の物は触れないくらいでしたんですがね。
時代のギャップをヒシヒシと感じました。あと、若い親の話しにもついていけませんでした。
ぼかーん。
学校給食センターの皆さん、今日は、ご馳走でした。
Posted by ぽかーん at 16:18│Comments(1)
│ぽかーん1号日記
この記事へのコメント
日本一学校給食の似合うおっさんだなぁw
どんな状況だったのか簡単に想像がついてしまうwwww
どんな状況だったのか簡単に想像がついてしまうwwww
Posted by 6号 at 2012年05月29日 16:25