2010年07月20日
オマエガタンロンカ?

今日はあの人の命日
そういうわけで
写メのTシャツを着て「燃えよドラゴン」のDVDを鑑賞
今年は、さらにかのお方の生誕70周年の年だそうで…
とりあえず、
“考えるな。感じるんだ”
というわけです。
なんだかよく分かりませんが
タイトルも意味不明です。
ぽかーん(ノ゜O゜)ノ
Posted by ぽかーん at 22:55│Comments(4)
│ぽかーん4号日記
この記事へのコメント
「ドラゴンへの道」での美し過ぎる日本語ですね☆
そうですか、
生誕70年ですか☆
それを聞いて
7年前の映画秘宝(没後30年だった)を引っ張り出して、かのお方の特集を読んでましたよ。
まだ32歳だったのですねえ(T-T)
しかし
4号の本領発揮のブログですね☆
今後も発揮して下さいまし( ̄∇ ̄)
そうですか、
生誕70年ですか☆
それを聞いて
7年前の映画秘宝(没後30年だった)を引っ張り出して、かのお方の特集を読んでましたよ。
まだ32歳だったのですねえ(T-T)
しかし
4号の本領発揮のブログですね☆
今後も発揮して下さいまし( ̄∇ ̄)
Posted by ぽかーん2号 at 2010年07月21日 11:46
ぽかーん4号だったんですね。(てっきり2号と思ってました)。
1号は、あんまり、このお方の映画など詳しくありませんが、映画の曲を聴くと、お方と某ラジオ番組の、とあるコーナーを思い出します。
写真のTシャツって、レア物では…。
1号は、あんまり、このお方の映画など詳しくありませんが、映画の曲を聴くと、お方と某ラジオ番組の、とあるコーナーを思い出します。
写真のTシャツって、レア物では…。
Posted by ぽかーん1号 at 2010年07月21日 22:00
Tシャツは雑誌の付録なのだ。本屋さんで探してみてください。ちなみに某一心堂の中古DVDコーナーに「狂い咲きサンダーロード」がありましたので、こちらもゲットいたしました。私は李小龍の映画音楽を聞くとオーケンが昔、ケラさんのラジオ番組にゲストで出てブルース・リーのサントラはタイトルだけ見たら「どんなメタルのコンセプトアルバムかと思うよね」と話していたのを思い出します。
Posted by ぽかーん4号 at 2010年07月21日 23:56
なにぃ!
「狂い咲きサンダーロード」の中古DVDが某一心堂にあったあ!?
早く教えてくで(>_<)
「ひゃくしょー!」
「狂い咲きサンダーロード」の中古DVDが某一心堂にあったあ!?
早く教えてくで(>_<)
「ひゃくしょー!」
Posted by ぽかーん2号 at 2010年07月22日 00:22