スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2010年10月31日

凸ぽんバレー

ご無沙汰の5号です。

今日は津奈木の秋の恒例イベント、デコポンバレーに来てます。


デコポンバレーは、上の写真のような、いびつな形のボールを使ってやるバレーで、これを必ず一度地面にバウンドさせてから触らなければいけないので、どこに行くかわからない所が楽しい競技です。

ホントなら、稲刈り終わった田んぼでやるんですが、朝から雨が降ったから、急遽赤崎小の体育館でやることになりました。


とりあえず、予選は2試合。
1試合目、14対21で負け。まあ、いい試合出来た方。

2試合目、23対10で、勝っちゃいました。
(しかも、この時の相手チーム、最後には優勝してんの)

そして、お昼ご飯は、いつもの新米のご飯と漬け物各種、そして具だくさんの豚汁。これ絶品。

午後からは、敗者復活戦でもう1試合。点数はよくわからなかったけど、とにかく負けた。

まあ、勝っちゃうと、また試合せにゃならず、しんどいから、3試合くらいが楽しんでやるにはちょうどいい。
(世間ではこれを負け惜しみという。)

準決勝、決勝とやって閉会式。
その後、抽選会。

みかんやからいも、新米など、いろんなものがあたるのだが、毎年全然あたらない。
ところが今年は、早々にジュースと四季彩入浴券がメンバーに立て続けに当たる。
あまり早いうちに当たってしまうと、後がつまらん。

これでイベントはだいたい終わりなのだが、お米の重量当てというのがあり、当たれば当たった人で山分け、と言うわけだが、それが今年は見事に当たり!


まあ、もう一人当てた女性の方がいて、その人に全部あげちゃったっけど…。
(っていうか、あげなきゃならん雰囲気になった)

まあ、行くまではおっくうだけどやれば以外と楽しめます。

春にはどろんこバレーというのもあり、割と遠方からもこられる人もいるので、みなさんも一度参加してみては?  

Posted by ぽかーん at 16:38Comments(3)ぽかーん5号日記