スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2016年04月01日

重大発表!

ぽかーんブログをご覧の皆様に重大発表です。
今回をもちまして、皆様に愛されました、ぽかーんブログは

です。そして、新たに


毎週金曜25時から1号2号が生放送でお送りするネットらじを「金ナイトぽかーん1号2号の生でごめんね!」をお送りする予定です。週替わりで各号がゲスト出演します。終了時間は未定で1号2号の気まぐれです。

只今、頑張って準備中です。
詳しく決まり次第、また、お知らせします。
ひとまず、ばいなら!。

あっ、そう言えば、今日は4月1日だった。

エープリルフール万歳!。  

Posted by ぽかーん at 18:13Comments(0)ぽかーん1号日記

2015年02月03日

第四回あほう巻き

ぽかーんを、ご覧の皆様、あけましておめでとうございます。
そして、ご無沙汰してます。ぽかーん1号と2号でございます。


今年も節分の日がやってきましたね。
そう、節分といえば
ここ数年、1号と2号が中で恒例となっているのが、皆さんご存知の

「あほう巻き」。

あらぬ方向を向いて、あらぬ物を食し、あほうな事を巻き起こそう(巻き込まれよう)と願う誰一人得する事のないこの企画。
そして今年もやはり、それをやらないと気が済まない1号と2号。

第四回となった今年は、まず定番のコレを準備します。



そのまま食べても美味しかったです。

そして今年はコレ!を準備しました。


もう1つはコレ!。


このセットです。

では、この三点セットで、今年もいきます!。



まず1号からです。
こうして


こうなります。


で、いただきます。


次に2号が、こうして

こうなります。


で、いただきます。



1号が食べた、こしあんこ巻きは、なかなか、美味しかったです。皆さんも騙されたつもりで食べてみて下さいませ。

2号が食べた、氷巻きは、溶けた海苔の味のみでした。

これで1号2号も、あほう全開!間違いナシ!。
終了後、甘い口には



お茶です。

冷たくなった口には


お茶です。



皆様も、これを見て笑い福があります様に!。


ぽかーん!。








  

Posted by ぽかーん at 22:00Comments(0)ぽかーん1号日記

2014年08月03日

明日(4日)の献立

ものすご〜く、お久しぶりです。
ぽかーん1号です。

子供が通っている保育園の明日(4日)の給食とおやつの献立は



牛乳やかりんとう…「シンデレラカレー」と書いてありました。

「シンデレラカレー」とは、どんなカレーだろうか?。


まさしく、ぽかーんな献立です。


追記(5日)

子供にシンデレラカレーを聞いたら
「カボチャが入ったカレー(夏野菜入りカレー)だったよ!」

と、教えてくれました。
ちょっとガッカリ。

ぽかーん




  

Posted by ぽかーん at 20:40Comments(3)ぽかーん1号日記

2014年02月03日

今年も来ました。この日!(節分)

皆様、ご無沙汰してます。
(あけまして、おめでとうございます)

ぽかーん1号・2号です。

今日は節分ですね。
世間では、「恵方巻き」なるものが、流行ってますが、
1号・2号では、一昨年から、

「あほう巻き」

なる行事を節分に大々的に行っております。
(詳しくは、昨年、一昨年の2月のブログをご覧下さい)

今年は、これと



これと



これを用意しました。



この三点セットです。



まず、こうします。



そして、こうなります。



これも、こうします。



そして、こうなります。




これで、今年も無事な一年間でしょう!?。

ぽかーん!。


なかなか、美味しかったですよ!。マジで!。


  

Posted by ぽかーん at 20:30Comments(0)ぽかーん1号日記

2013年07月07日

7月7日

今年も来ました。七夕様。






願いが叶いますように!。


あと、各号の事を書きましたが、クレームが来るので省略。
ぽかーん。

良い七夕様を、お過ごし下さい。  

Posted by ぽかーん at 18:43Comments(2)ぽかーん1号日記

2013年06月09日

あ…ぶ…な…い…

あ…ぶ…な…い…



一様、根元は大丈夫みたいですが…。

念のため近寄らないで下さいね。  

Posted by ぽかーん at 16:26Comments(0)ぽかーん1号日記

2013年05月17日

いつの間にか久留米

きたよ。  

Posted by ぽかーん at 20:01Comments(2)ぽかーん1号日記

2013年05月17日

緑川サービスエリア

さっきまでは、水俣に居たはずが…………  

Posted by ぽかーん at 18:55Comments(0)ぽかーん1号日記

2013年05月17日

水俣です。

帰ってきました。中尾山を見るとホットします。  

Posted by ぽかーん at 16:19Comments(0)ぽかーん1号日記

2013年05月17日

阿蘇外輪山

阿蘇谷は田植えの準備ですね  

Posted by ぽかーん at 12:27Comments(0)ぽかーん1号日記

2013年05月17日

阿蘇…

1号です。
現在、新幹線とバスを乗り継ぎ阿蘇です。  

Posted by ぽかーん at 09:47Comments(0)ぽかーん1号日記

2013年04月14日

恐るべし。

どうも、1号です。先週、子供がインフルエンザにかかりました。1号への感染防止の為にマスクに手洗いうがいに免疫力を上げるサプリを1号は飲みながら2日程、看病しました。子供は1日半で解熱しました。早く良くなったのは薬のおかげと、あと一つは子供が今、お気に入りの、ある国会議員さんの特大ポスターをもらったからです。(恐るべし国会議員さんの力)
さておき、子供は元気になりましたが、私は今



を服用してます。
わかる人はわかるはず。



写真が横向きですいませんが、リレンザです。

人生初の初感染です。
恐るべしインフルエンザ!。
微熱が続いたので検査したら当たりでした。

今日は平熱で、明日までは一人別の部屋で監禁暮らしです。

皆さんもインフルエンザには注意しましょう!。
  

Posted by ぽかーん at 16:00Comments(2)ぽかーん1号日記

2013年01月16日

三周年

ぽかーん1、2号です

今日でぽかーんブログも三周年を迎える事となりました♪


これもひとえに
くだらんネタにお付き合い下さる読者の皆様のおかげであります。

ありがとうございました(・∀・)ノ

これを記念しまして、1・2号で三周年にちなんで、もずく(3個入り三杯酢)をいただきます。


勘弁してくれー。


ぽかーん。  

Posted by ぽかーん at 23:00Comments(0)ぽかーん1号日記

2013年01月15日

市役所まちがってるよ!

一号です。
先ほど水俣市役所のホームページを見ていたら


アップで見ると


危機管理が、しっかりしてますね。

大丈夫かい?水俣市は?。

追加情報。

16日の朝、正しく訂正されました。  

Posted by ぽかーん at 20:14Comments(0)ぽかーん1号日記

2012年12月12日

2012・12・12・12・12・12

暇だったんで、ねらって待ってました。

一号。

ぽかーん。  

Posted by ぽかーん at 12:41Comments(0)ぽかーん1号日記

2012年11月11日

懐かしい!。(水俣市民限定?)

どうも、お久しぶりです。ぽかーん1号です。

先日、実家の二階にある私の部屋の片付けをしてましたら、懐かしいものが出てきました。


紙袋に書かれた、このマーク。
水俣市民で(35歳以上?)の方は、見覚えのあるはず。


そう、ピンと来ましたか。


水俣市にあった、「衣屋ショッピングデパート」の紙袋でした。
子供の頃は、ぽかーん2号と、トイレットペーパーや安いノートや鉛筆を買いに行ったもんでした。懐かしいイイ思い出です。

今は大人の娯楽施設になってます。



これも出てきました。

ぽかーん。  

Posted by ぽかーん at 10:29Comments(2)ぽかーん1号日記

2012年10月16日

まさしく、ぽかーん。

お久しぶりぶりっこ(山田邦子では、ありません)の、一号です。

先ほど小学一年の子供の宿題のプリントを見てたら



こんな問題が、ありました。

子供が書いた答えは

まさしく、ぽかーんでした。

さすがだ、我が子よ!。  

Posted by ぽかーん at 21:07Comments(0)ぽかーん1号日記

2012年08月05日

祝!結婚!!

どうも。
ぽかーん一号です。
今日は、ブログのタイトルに書いてますように、ぽかーん三号の結婚式でした。


親族と親戚のみの式と披露宴でしたので、私一号は、カメラマンとして式と披露宴に出席しました。
久々の結婚式なんで、カメラ持ちながら、ドキドキワクワクでした。

楽しく感動の披露宴でした。

おめでとうぽかーん三号

さぁ、次は何号

ぽかーん。  

Posted by ぽかーん at 20:41Comments(4)ぽかーん1号日記

2012年07月31日

暑いぜ熱いぜ!

先ほどの外の気温です。(外の柱に温度センサーより)

熱中症に、警戒しましょう。

この暑さで、ぽかーん。  

Posted by ぽかーん at 17:23Comments(0)ぽかーん1号日記

2012年07月22日

初めての……。

どうも。ぽかーん一号です。
熊本県民で4 4歳にして初めての場所です。
  

Posted by ぽかーん at 10:48Comments(4)ぽかーん1号日記