2016年04月01日
重大発表!
ぽかーんブログをご覧の皆様に重大発表です。
今回をもちまして、皆様に愛されました、ぽかーんブログは

です。そして、新たに

毎週金曜25時から1号2号が生放送でお送りするネットらじを「金ナイトぽかーん1号2号の生でごめんね!」をお送りする予定です。週替わりで各号がゲスト出演します。終了時間は未定で1号2号の気まぐれです。
只今、頑張って準備中です。
詳しく決まり次第、また、お知らせします。
ひとまず、ばいなら!。
あっ、そう言えば、今日は4月1日だった。
エープリルフール万歳!。
今回をもちまして、皆様に愛されました、ぽかーんブログは

です。そして、新たに

毎週金曜25時から1号2号が生放送でお送りするネットらじを「金ナイトぽかーん1号2号の生でごめんね!」をお送りする予定です。週替わりで各号がゲスト出演します。終了時間は未定で1号2号の気まぐれです。
只今、頑張って準備中です。
詳しく決まり次第、また、お知らせします。
ひとまず、ばいなら!。
あっ、そう言えば、今日は4月1日だった。
エープリルフール万歳!。
2016年02月04日
第五回あほう巻き
ぽかーんを、ご覧の皆様、一年ぶりの、ご無沙汰です。ぽかーん1号と2号でございます。
今年も節分の日がやってきました。
そう、節分といえば1号と2号が、ぽかーんで恒例となっているのが、もちろん皆さんご存知の
「あほう巻き」。
あらぬ方向を向いて、あらぬ物を食し、あほうな事を巻き起こそう(巻き込まれよう)と願う誰一人得する事のないこの企画。
やっぱり今年も、これをやらないと気が済まない1号と2号。
第五回となった今年は、まず定番のコレを準備します。

そのまま食べても美味しかったです。
そして今年はコレ!を準備しました。

もう1つはコレ!。

このセットです。
では、この三点セットで、今年もいきます!。

まず1号からです。
こうして

こうなります。

で、いただきます。

次に2号が、こうして

で、いただきます。

1号が食べた、ロール巻き巻き、甘しょぱいく、美味しかったです。
2号が食べた、リンゴ巻きは、海苔が上手くリンゴに巻けず食べるのに苦労しましたが、ビミョーな甘じょぱいの味のみでした。からだが冷えました。
これで1号2号も、あほう全開!間違いナシ!。
終了。
また来年お会いしましょう!?。
今年も節分の日がやってきました。
そう、節分といえば1号と2号が、ぽかーんで恒例となっているのが、もちろん皆さんご存知の
「あほう巻き」。
あらぬ方向を向いて、あらぬ物を食し、あほうな事を巻き起こそう(巻き込まれよう)と願う誰一人得する事のないこの企画。
やっぱり今年も、これをやらないと気が済まない1号と2号。
第五回となった今年は、まず定番のコレを準備します。

そのまま食べても美味しかったです。
そして今年はコレ!を準備しました。

もう1つはコレ!。

このセットです。
では、この三点セットで、今年もいきます!。

まず1号からです。
こうして

こうなります。

で、いただきます。

次に2号が、こうして

で、いただきます。

1号が食べた、ロール巻き巻き、甘しょぱいく、美味しかったです。
2号が食べた、リンゴ巻きは、海苔が上手くリンゴに巻けず食べるのに苦労しましたが、ビミョーな甘じょぱいの味のみでした。からだが冷えました。
これで1号2号も、あほう全開!間違いナシ!。
終了。
また来年お会いしましょう!?。
Posted by ぽかーん at
20:06
│Comments(0)
2015年02月03日
第四回あほう巻き
ぽかーんを、ご覧の皆様、あけましておめでとうございます。
そして、ご無沙汰してます。ぽかーん1号と2号でございます。
今年も節分の日がやってきましたね。
そう、節分といえば
ここ数年、1号と2号が中で恒例となっているのが、皆さんご存知の
「あほう巻き」。
あらぬ方向を向いて、あらぬ物を食し、あほうな事を巻き起こそう(巻き込まれよう)と願う誰一人得する事のないこの企画。
そして今年もやはり、それをやらないと気が済まない1号と2号。
第四回となった今年は、まず定番のコレを準備します。

そのまま食べても美味しかったです。
そして今年はコレ!を準備しました。

もう1つはコレ!。

このセットです。
では、この三点セットで、今年もいきます!。

まず1号からです。
こうして

こうなります。

で、いただきます。

次に2号が、こうして

こうなります。

で、いただきます。

1号が食べた、こしあんこ巻きは、なかなか、美味しかったです。皆さんも騙されたつもりで食べてみて下さいませ。
2号が食べた、氷巻きは、溶けた海苔の味のみでした。
これで1号2号も、あほう全開!間違いナシ!。
終了後、甘い口には

お茶です。
冷たくなった口には

お茶です。
皆様も、これを見て笑い福があります様に!。
ぽかーん!。
そして、ご無沙汰してます。ぽかーん1号と2号でございます。
今年も節分の日がやってきましたね。
そう、節分といえば
ここ数年、1号と2号が中で恒例となっているのが、皆さんご存知の
「あほう巻き」。
あらぬ方向を向いて、あらぬ物を食し、あほうな事を巻き起こそう(巻き込まれよう)と願う誰一人得する事のないこの企画。
そして今年もやはり、それをやらないと気が済まない1号と2号。
第四回となった今年は、まず定番のコレを準備します。

そのまま食べても美味しかったです。
そして今年はコレ!を準備しました。

もう1つはコレ!。

このセットです。
では、この三点セットで、今年もいきます!。

まず1号からです。
こうして

こうなります。

で、いただきます。

次に2号が、こうして

こうなります。

で、いただきます。

1号が食べた、こしあんこ巻きは、なかなか、美味しかったです。皆さんも騙されたつもりで食べてみて下さいませ。
2号が食べた、氷巻きは、溶けた海苔の味のみでした。
これで1号2号も、あほう全開!間違いナシ!。
終了後、甘い口には

お茶です。
冷たくなった口には

お茶です。
皆様も、これを見て笑い福があります様に!。
ぽかーん!。
2014年11月22日
いいツインテールの日
タイトルと本文はまったく関係ありません。
ぽかーん4号です。

本日の出張先?(・_・;? ここ↓


田中れいなが筋少の「再殺部隊」(モーニング娘。時代に出演した舞台の劇中歌)を熱唱!(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
ぽか~ん♪(o・ω・)ノ))
ぽかーん4号です。

本日の出張先?(・_・;? ここ↓


田中れいなが筋少の「再殺部隊」(モーニング娘。時代に出演した舞台の劇中歌)を熱唱!(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
ぽか~ん♪(o・ω・)ノ))
2014年08月03日
明日(4日)の献立
ものすご〜く、お久しぶりです。
ぽかーん1号です。
子供が通っている保育園の明日(4日)の給食とおやつの献立は

牛乳やかりんとう…「シンデレラカレー」と書いてありました。
「シンデレラカレー」とは、どんなカレーだろうか?。
まさしく、ぽかーんな献立です。
追記(5日)
子供にシンデレラカレーを聞いたら
「カボチャが入ったカレー(夏野菜入りカレー)だったよ!」
と、教えてくれました。
ちょっとガッカリ。
ぽかーん
ぽかーん1号です。
子供が通っている保育園の明日(4日)の給食とおやつの献立は

牛乳やかりんとう…「シンデレラカレー」と書いてありました。
「シンデレラカレー」とは、どんなカレーだろうか?。
まさしく、ぽかーんな献立です。
追記(5日)
子供にシンデレラカレーを聞いたら
「カボチャが入ったカレー(夏野菜入りカレー)だったよ!」
と、教えてくれました。
ちょっとガッカリ。
ぽかーん
2014年06月27日
トム様参上!
おはようフェルプス君。ってもう夜ですが…
お久しブリーフ、ぽかーん4号です。
本日のミッションは、来日中のトム・クルーズをスクープ!!
という訳で、アイズ・ワイド・シャットで有名な (←えっ、よりによってソレ!?) トムを博多駅で激写して来ました。

バルコニーから手を振るトムに女性ファンからの熱い声が… 完全に王子様状態のトム↓

キャー!こっち見たー!! (笑) ↓

やっぱりトムの中の人は、戸田さんだったぞ ↓

トム「 風呂入れよー! 」ウソです。 ↓

前にも書きましたが、ぽかーん4号は晴れ男なんです。今回も今にも降って来そうな空の下、イベント終了と同時に雨。
また濡れずに済みました。ということで、無事任務完了(^^)d
ぽか~ん(((^_^;)
お久しブリーフ、ぽかーん4号です。
本日のミッションは、来日中のトム・クルーズをスクープ!!
という訳で、アイズ・ワイド・シャットで有名な (←えっ、よりによってソレ!?) トムを博多駅で激写して来ました。

バルコニーから手を振るトムに女性ファンからの熱い声が… 完全に王子様状態のトム↓

キャー!こっち見たー!! (笑) ↓

やっぱりトムの中の人は、戸田さんだったぞ ↓

トム「 風呂入れよー! 」ウソです。 ↓

前にも書きましたが、ぽかーん4号は晴れ男なんです。今回も今にも降って来そうな空の下、イベント終了と同時に雨。
また濡れずに済みました。ということで、無事任務完了(^^)d
ぽか~ん(((^_^;)
タグ :トム・クルーズ、日本縦断
2014年02月22日
2014年02月03日
今年も来ました。この日!(節分)
皆様、ご無沙汰してます。
(あけまして、おめでとうございます)
ぽかーん1号・2号です。
今日は節分ですね。
世間では、「恵方巻き」なるものが、流行ってますが、
1号・2号では、一昨年から、
「あほう巻き」
なる行事を節分に大々的に行っております。
(詳しくは、昨年、一昨年の2月のブログをご覧下さい)
今年は、これと

これと

これを用意しました。

この三点セットです。

まず、こうします。

そして、こうなります。

これも、こうします。

そして、こうなります。

これで、今年も無事な一年間でしょう!?。
ぽかーん!。
なかなか、美味しかったですよ!。マジで!。
(あけまして、おめでとうございます)
ぽかーん1号・2号です。
今日は節分ですね。
世間では、「恵方巻き」なるものが、流行ってますが、
1号・2号では、一昨年から、
「あほう巻き」
なる行事を節分に大々的に行っております。
(詳しくは、昨年、一昨年の2月のブログをご覧下さい)
今年は、これと

これと

これを用意しました。

この三点セットです。

まず、こうします。

そして、こうなります。

これも、こうします。

そして、こうなります。

これで、今年も無事な一年間でしょう!?。
ぽかーん!。
なかなか、美味しかったですよ!。マジで!。
2013年10月13日
2013年09月01日
雨の降らない星では愛せないだろう?
2週間前、桜島が大噴火した翌日も鹿児島へ遠征していたぽかーん4号です。
何の遠征だったかはこれまでの流れでだいたい察しがついているだろというわけで省略。
そして、また台風が来ていたにもかかわらず、ココに↓

……?
すいません。間違いました。
(出渕監督が、映画館に舞台挨拶に来てたんよね。あいにくチケットが完売で会えなかったけどね。)
まあそんなこんなで雨にもかかわらず、
大阪まで遠征した真の目的はコレ↓

実はぽかーん4号は、たいへんな晴れ男なのだよ。ほんとに。
今回もイベント中止かという状況から、開演時間中には雨を止めるという奇跡を起こしてしまいました。
もはや神レベルの能力と言っても過言ではありません。

そんなこんなで、無事、帰路についた新幹線…
大雨のため熊本駅で一時運転停止に……
あれ?(°□°;)
続きを読む
何の遠征だったかはこれまでの流れでだいたい察しがついているだろというわけで省略。
そして、また台風が来ていたにもかかわらず、ココに↓

……?
すいません。間違いました。
(出渕監督が、映画館に舞台挨拶に来てたんよね。あいにくチケットが完売で会えなかったけどね。)
まあそんなこんなで雨にもかかわらず、
大阪まで遠征した真の目的はコレ↓

実はぽかーん4号は、たいへんな晴れ男なのだよ。ほんとに。
今回もイベント中止かという状況から、開演時間中には雨を止めるという奇跡を起こしてしまいました。
もはや神レベルの能力と言っても過言ではありません。

そんなこんなで、無事、帰路についた新幹線…
大雨のため熊本駅で一時運転停止に……
あれ?(°□°;)
続きを読む