街であのヒトから急に…
ぽかーん5号です。
今日、下通りを歩いていたら、突然くりぃむしちゅー上田さんの兄ちゃんに声を掛けられました。
なんか、TSUTAYAの向かいに、『上田兄餃子楼』という店を昨日オープンし、兄ちゃん自ら頑張ってお客さんの呼び込みをしているところでした。
丁度献血直後で、ふらふらと昼ご飯食べる店を探しているところで、餃子もありかな?と思っていたところだったので、兄ちゃんに導かれるまま、入ってみました。
店内は、中華風の造りで、店員さんも元気があっていい感じ。
メニューはランチタイムメニューで、餃子+麺類3種中どれか+ご飯orチャーハンで6通り。さらにサイドメニュー的なものが数種類ありました。
その中で5号は餃子+太平燕+チャーハンのセットと鶏のパン粉揚げを頼みました。
まず、烏龍茶がポットに入って出てきたのがいい感じ。
味は餃子も太平燕もチャーハンもなかなか美味しかったです(^^)v。
餃子はいい具合に羽がついて、それが香ばしくてうまかった。
太平燕は多少小さめのサイズだけど、ランチのセットとして食べるには丁度よいくらい。
何より値段がリーズナブル。
チャーハンの組合せで650円。ご飯なら450円でワンコインでオッケー。
今回鶏肉のパン粉揚げ150円をつけて800円だから、お買い得では?
麺類はあと、ネギタンメンかタンタン麺もあったので、次回は違う麺でまた食べに来たいと思います。
関連記事